-
megane and me(メガネアンドミー) GEO/ME007
¥49,500
2013年にパリでデビューしたデザイナーSayaka Tsukagoshi によるアイウェアブランド。”Something Special"をテーマにデザインされたカジュアル&エレガント、クラシック&モダンという相反する要素がミックスされた世界観が特徴。メガネが必要な人もそうでない人も、掛けてみたい!と思わせる新しい感覚の、新しいメガネ世代に向けたアイウェア。キャッチーなスタイルでありながら、ディテールにもこだわった高品質でハイテクニックなアイウェアは全て福井県鯖江市でひとつひとつ丁寧につくられています。 megane and meのアイコンモデルGEO。 10角形のレンズシェイプは特徴的でありながら掛けたときは自然となじむ洗練された形です DB1 フレーム素材 チタン フレームカラー デミブラウン(七宝塗り)/ゴールド BK2 フレーム素材 チタン フレームカラー セミマットブラック VM フレーム素材 チタン フレームカラー ミントブルー(七宝塗り)/シルバー GP フレーム素材 チタン フレームカラー シャイニーゴールド フレームサイズ レンズ横幅 : 47mm レンズ縦幅 : 43mm ブリッジ幅 : 20mm テンプル長 : 145mm MADE IN JAPAN (日本製) 備考:専用ケース・メガネクロス付
-
megane and me(メガネアンドミー)WILL ME023
¥49,500
2013年にパリでデビューしたデザイナーSayaka Tsukagoshi によるアイウェアブランド。”Something Special"をテーマにデザインされたカジュアル&エレガント、クラシック&モダンという相反する要素がミックスされた世界観が特徴。メガネが必要な人もそうでない人も、掛けてみたい!と思わせる新しい感覚の、新しいメガネ世代に向けたアイウェア。キャッチーなスタイルでありながら、ディテールにもこだわった高品質でハイテクニックなアイウェアは全て福井県鯖江市でひとつひとつ丁寧につくられています。 アセテートとチタンのコンビネーションフレームはミニマルでシンプルなスタイルでありながら三角形のオリジナルパーツやヴィンテージのアセテートを使用したエンドチップなど、ディテールにこだわったフレームです。 BK フレーム素材 チタン/アセテート フレームカラー ブラック BE フレーム素材 チタン/アセテート フレームカラー ベージュササ/シルバー フレームサイズ レンズ横幅 : 47mm レンズ縦幅 : 36.5mm ブリッジ幅 : 21mm テンプル長 : 143mm MADE IN JAPAN (日本製) 備考:専用ケース・メガネクロス付
-
megane and me(メガネアンドミー) HOPE ME032
¥55,000
2013年にパリでデビューしたデザイナーSayaka Tsukagoshi によるアイウェアブランド。”Something Special"をテーマにデザインされたカジュアル&エレガント、クラシック&モダンという相反する要素がミックスされた世界観が特徴。メガネが必要な人もそうでない人も、掛けてみたい!と思わせる新しい感覚の、新しいメガネ世代に向けたアイウェア。キャッチーなスタイルでありながら、ディテールにもこだわった高品質でハイテクニックなアイウェアは全て福井県鯖江市でひとつひとつ丁寧につくられています。 「HOPE」 レースやフリルをモチーフにしたメタルフレーム。 細かく波打つリムとテンプルエンドがかわいいです。 シンプルなボストンシェイプで、ちょっと変わったメガネがいいなと言う方におすすめです。 BE フレームカラー:ベージュ七宝/ゴールド GP フレームカラー:シャーリングゴールド/マットゴールド フレーム素材:チタン フレームサイズ レンズ横幅:46mm レンズ縦幅:38mm ブリッジ幅:22.5mm テンプル長:140mm MADE IN JAPAN 備考:専用ケース、メガネクロス付き
-
megane and me (メガネアンドミー) INES ME033 PK 46
¥55,000
2013年にパリでデビューしたデザイナーSayaka Tsukagoshi によるアイウェアブランド。”Something Special"をテーマにデザインされたカジュアル&エレガント、クラシック&モダンという相反する要素がミックスされた世界観が特徴。メガネが必要な人もそうでない人も、掛けてみたい!と思わせる新しい感覚の、新しいメガネ世代に向けたアイウェア。キャッチーなスタイルでありながら、ディテールにもこだわった高品質でハイテクニックなアイウェアは全て福井県鯖江市でひとつひとつ丁寧につくられています。 「INES」 ボリュームのあるインナアセテートが特徴的なフレーム。 目尻のポイント部分はレンズとリムの間に隙間があり、程よいアクセント。 メタル部分はナイロール使用で軽い掛け心地です。 PK フレームカラー:ピンク/ゴールド フレーム素材:アセテート、チタン フレームサイズ: レンズ横幅:46mm レンズ縦幅:37.5mm ブリッジ幅:21mm テンプル長:145mm MADE IN JAPAN 備考:専用ケース、メガネクロス付き
-
megane and me JOY ME034 DB 47
¥49,500
2013年にパリでデビューしたデザイナーSayaka Tsukagoshi によるアイウェアブランド。”Something Special"をテーマにデザインされたカジュアル&エレガント、クラシック&モダンという相反する要素がミックスされた世界観が特徴。メガネが必要な人もそうでない人も、掛けてみたい!と思わせる新しい感覚の、新しいメガネ世代に向けたアイウェア。キャッチーなスタイルでありながら、ディテールにもこだわった高品質でハイテクニックなアイウェアは全て福井県鯖江市でひとつひとつ丁寧につくられています。 「JOY」 ボストンシェイプの目尻部分に可愛らしいメタルモチーフ。 程よく目元を強調してくれます。 DB フレームカラー:ダークブラウン/ゴールド フレーム素材:チタン フレームサイズ レンズ横幅:47mm レンズ縦幅:37.5mm ブリッジ幅:20mm テンプル長:145mm MADE IN JAPAN 備考:専用ケース、メガネクロス付き
-
meganeandme(メガネアンドミー) LUCA ME036
¥49,500
2013年にパリでデビューしたデザイナーSayaka Tsukagoshi によるアイウェアブランド。”Something Special"をテーマにデザインされたカジュアル&エレガント、クラシック&モダンという相反する要素がミックスされた世界観が特徴。メガネが必要な人もそうでない人も、掛けてみたい!と思わせる新しい感覚の、新しいメガネ世代に向けたアイウェア。キャッチーなスタイルでありながら、ディテールにもこだわった高品質でハイテクニックなアイウェアは全て福井県鯖江市でひとつひとつ丁寧につくられています。 「LUCA」 フチ無しツーポイント構造の六角形フレーム。 レンズ背面にメタル枠を配置し、一見フルリムにも見えるデザイン。 幾何学模様をイメージしたテンプルエンドも可愛らしいです。 DB フレームカラー:ダークブラウン/ゴールド BE フレームカラー:ベージュ/マットシルバー フレーム素材:チタン フレームサイズ レンズ横幅:49mm レンズ縦幅:40.5mm ブリッジ幅:20mm テンプル長:140mm MADE IN JAPAN 備考:専用ケース、メガネクロス付き
-
megane and me(メガネアンドミー)EDIE ME005
¥51,700
2013年にパリでデビューしたデザイナーSayaka Tsukagoshi によるアイウェアブランド。”Something Special"をテーマにデザインされたカジュアル&エレガント、クラシック&モダンという相反する要素がミックスされた世界観が特徴。メガネが必要な人もそうでない人も、掛けてみたい!と思わせる新しい感覚の、新しいメガネ世代に向けたアイウェア。キャッチーなスタイルでありながら、ディテールにもこだわった高品質でハイテクニックなアイウェアは全て福井県鯖江市でひとつひとつ丁寧につくられています。 megane and meのアイコンモデルEDIE。8角形のレンズシェイプは特徴的でありながら掛けたときは自然となじむ洗練された形です。 BK フレーム素材 チタン/アセテート フレームカラー ブラック/ゴールド レンズカラー グレー 可視光線透過率:40% 紫外線透過率:1.0%以下 レンズ素材:プラスチック(CR39) PK フレーム素材 チタン/アセテート フレームカラー ピンクベージュ/シルバー レンズカラー パープルグレー 可視光線透過率:13% 紫外線透過率:1.0%以下 レンズ素材:プラスチック(CR39) TT2 フレーム素材 チタン/アセテート フレームカラー トータスブラウン/ゴールド レンズカラー ライトブルー 可視光線透過率:63% 紫外線透過率:1.0%以下 レンズ素材:プラスチック(CR39) フレームサイズ レンズ横幅 : 49mm レンズ縦幅 : 47mm ブリッジ幅 : 21mm テンプル長 : 145mm MADE IN JAPAN (日本製) 備考:専用ケース・メガネクロス付
-
megane and me(メガネアンドミー)QUINN ME017
¥55,000
2013年にパリでデビューしたデザイナーSayaka Tsukagoshi によるアイウェアブランド。”Something Special"をテーマにデザインされたカジュアル&エレガント、クラシック&モダンという相反する要素がミックスされた世界観が特徴。メガネが必要な人もそうでない人も、掛けてみたい!と思わせる新しい感覚の、新しいメガネ世代に向けたアイウェア。キャッチーなスタイルでありながら、ディテールにもこだわった高品質でハイテクニックなアイウェアは全て福井県鯖江市でひとつひとつ丁寧につくられています。 megane and meのアイコン、リムレスサングラスのQUINN。 雲のような形と軽さが人気です。高いデザイン性に掛け心地の良さを兼ね備えたモデルです。 BR フレーム素材 チタン フレームカラー ゴールド レンズカラー ブラウン 可視光線透過率:12% 紫外線透過率:1.0%以下 レンズ素材:プラスチック(ナイロン) WI フレーム素材 チタン フレームカラー ゴールド レンズカラー ワイン 可視光線透過率:11% 紫外線透過率:1.0%以下 レンズ素材:プラスチック(ナイロン) YG フレーム素材 チタン フレームカラー ゴールド レンズカラー イエローグラデーション 可視光線透過率:63% 紫外線透過率:1.0%以下 レンズ素材:プラスチック(ナイロン) フレームサイズ レンズ横幅 : 53mm レンズ縦幅 : 51mm ブリッジ幅 : 20mm テンプル長 : 140mm MADE IN JAPAN (日本製) 備考:専用ケース・メガネクロス付
-
megane and me(メガネアンドミー)NORAH ME014
¥55,000
SOLD OUT
2013年にパリでデビューしたデザイナーSayaka Tsukagoshi によるアイウェアブランド。”Something Special"をテーマにデザインされたカジュアル&エレガント、クラシック&モダンという相反する要素がミックスされた世界観が特徴。メガネが必要な人もそうでない人も、掛けてみたい!と思わせる新しい感覚の、新しいメガネ世代に向けたアイウェア。キャッチーなスタイルでありながら、ディテールにもこだわった高品質でハイテクニックなアイウェアは全て福井県鯖江市でひとつひとつ丁寧につくられています。 megane and meのアイコンモデルNORAH。ポストモダンなユニークな形でありながら細身なのでシンプルで掛けやすいチタンフレームです。テンプルエンドの形状やキュートなパーツもポイントです。 BK フレーム素材 チタン フレームカラー ブラック/カッパー YE フレーム素材 チタン フレームカラー レモンイエロー/シルバー フレームサイズ レンズ横幅 : 47mm レンズ縦幅 : 43.5mm ブリッジ幅 : 20mm テンプル長 : 140mm MADE IN JAPAN (日本製) 備考:専用ケース・メガネクロス付
-
megane and me(メガネアンドミー)TOBI ME020
¥51,700
SOLD OUT
2013年にパリでデビューしたデザイナーSayaka Tsukagoshi によるアイウェアブランド。”Something Special"をテーマにデザインされたカジュアル&エレガント、クラシック&モダンという相反する要素がミックスされた世界観が特徴。メガネが必要な人もそうでない人も、掛けてみたい!と思わせる新しい感覚の、新しいメガネ世代に向けたアイウェア。キャッチーなスタイルでありながら、ディテールにもこだわった高品質でハイテクニックなアイウェアは全て福井県鯖江市でひとつひとつ丁寧につくられています。 60sのノスタルジックな雰囲気も残しつつ現代的なモダンなシェイプのTOBI。ミックスされたmegane and meの世界観いっぱいのモデルです。アセテートに大きくテーパーカッティングがあるのもポイント。 BK フレーム素材 チタン/アセテート フレームカラー ブラック レンズカラー グレー 可視光線透過率:13% 紫外線透過率:1.0%以下 レンズ素材:プラスチック(CR39) PK フレーム素材 チタン/アセテート フレームカラー ピンクベージュ/シルバー レンズカラー パープルグレー 可視光線透過率:13% 紫外線透過率:1.0%以下 レンズ素材:プラスチック(CR39) CA フレーム素材 チタン/アセテート フレームカラー ブラウン/マットゴールド レンズカラー ブラウン 可視光線透過率:13% 紫外線透過率:1.0%以下 レンズ素材:プラスチック(CR39) フレームサイズ レンズ横幅 : 52mm レンズ縦幅 : 46mm ブリッジ幅 : 21mm テンプル長 : 143mm MADE IN JAPAN (日本製) 備考:専用ケース・メガネクロス付